楽天銀行を使っていますか?
楽天ショッピングや楽天カードはCMでよく見ると思いますが、楽天銀行は意外と知られていません。
長期連休で銀行が開いていなくて、出金するのに手数料がかかってしまう…
出先で現金が必要になって、コンビニATMで手数料をかけておろしてしまう…
1回ずつは大きくないですが、回数が増えていくと結構もったいない出費ですよね。
楽天銀行を使えば、24時間常にコンビニATMであっても無料で引き出すことができるんです。
さらに様々な活用をすることで楽天スーパーポイントもざくざく貯まるお得な銀行です!
この記事を読んで楽天銀行の便利さを知ってください!
1.楽天銀行って?
楽天銀行の特徴
・利用の回数によって会員ステージがアップ!
・ステージによって各種手数料が無料に!
・楽天ポイントがどんどん貯まる!
楽天銀行は楽天市場などを運営する楽天グループが経営する銀行です。
楽天銀行では楽天銀行ハッピープログラムを実施していて、楽天銀行を使えば使うほど会員ステージが上がっていき、ATM手数料や振込手数料が無料になります!
さらに楽天銀行で振込をしたり、口座振替に指定したり、給与を受け取ったり、対象取引をするたびにポイントが貯まります!
2.楽天銀行の便利なところ
(1) ATM手数料が無料に!
楽天銀行の口座から現金を下ろすのに手数料は必要ありません!
コンビニATMで出金すると、だいたいの銀行は手数料が取られてしまいますが、楽天銀行の口座から下ろす場合は、深夜であっても手数料がかかりません。
※後述のハッピープログラムで所定の条件を満たすことで無料になります。
(2) 取り扱いATMの多さ
なんといっても楽天銀行の魅力は取り扱いATMの多さ!
楽天銀行の入出金をできるATMは以下の通り。
- セブン銀行ATM
- イオン銀行ATM
- ローソンATM
- ゆうちょ銀行ATM
- みずほ銀行ATM
- 三菱UFJ銀行ATM
- コンビニATM Enet
セブンイレブンやローソン、ファミリーマートに設置されているATMをはじめ、ゆうちょ銀行やイオン銀行、みずほ銀行といった様々なATMから入出金が可能です。
その数、全国で90,000台!
これだけの種類のATMから入出金をできるのは楽天銀行の魅力です。
おまけに後述のハッピープログラムの会員ステージを上げていれば、
これらのATMから無料で入出金ができるんです。
こんな便利な銀行は他にはありません。
(3) 取引ごとにポイントが貯まる
銀行取引でポイントが貯まるなんて夢のような話ですが、楽天銀行では対象取引をするごとにポイントが加算されます。
たとえば、他行からの振込や他行への振込、口座振替などがあります。
なので、給与の受け取りや毎月の家賃の振込、クレジットカードの支払口座への登録など、毎月の当たり前の取引でポイントがどんどん貯まっていくわけです。
さらに後述のハッピープログラムの会員ステージを上げていれば、取引ごとにもらえるポイントは最大3ポイントにまでなります!
小さなポイントですが、ちりも積もれば山となります。
もらえるものはもらいましょう♪
(4) 楽天カードの引き落とし先指定で楽天市場のポイント+1%!
楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にするだけで、楽天市場での買い物のポイントがさらに+1%されます!
楽天市場でのSPU(スーパーポイントアッププログラム)で、もらえる楽天スーパーポイントは常に5%にもなります!
・買い物による通常ポイント1%
・楽天カードのポイント1%
・楽天カードでのお支払いで2% (SPU)
・楽天銀行からの引き落としで1%(SPU)
楽天市場を普段から利用する人は楽天カード+楽天銀行でポイントが5倍になるチャンスです。
3.楽天銀行ハッピープログラム
楽天銀行ハッピープログラムでは、月間の取引回数や預け入れ金額によって、
会員ステージが上がっていき、様々な優待を受けることのできるサービスです。
会員ステージは全部で5段階で、ステージごとに特典があります。
会員ステージ | ATM無料利用回数 | 獲得ポイント |
スーパーVIP | 7回 | 3倍 |
VIP | 5回 | 3倍 |
プレミアム | 2回 | 2倍 |
アドバンスト | 1回 | 1倍 |
ベーシック | 0回 | 1倍 |
会員ステージが上がれば上がるほど、月にATMを無料で使える回数が増えるわけです。
また、対象取引をするたびにもらえるポイントは通常1ポイントですが、
会員ステージに応じて取引のたびに最大3ポイントもらえるようになります!
通常でも便利な楽天銀行ですが、会員ステージを上げることで
さらに便利に、お得になっていくのが楽天銀行です。
会員ステージを上げるほど取引がない!という方は以下の記事を見てみてください。
毎月900ポイントを貯めながら会員ステージも上げられる裏技的な方法です!
4.まとめ
楽天銀行はとても便利な銀行だということがお分かりいただけましたか?
私が気に入って使っているのは何よりも「取り扱いATMの多さ」。
他の銀行では他社ATMからお金を下ろそうとすると手数料を取られることが多く、ふと現金が必要になったときにその銀行のATMが見つからなく困ることも多いです。
楽天銀行では、会員ステージに応じて無料でコンビニATMで入出金できるので、どこに出掛けていてもお金の入出金に困ることはありません。
取り扱いATMの多さ、取引手数料無料の回数、どちらをとってもこんなに便利な銀行はないでしょう。
とても便利な楽天銀行、ぜひ使ってみてください♪